j2関西参加者各位 中でございます。 35回幹事の米田さんに騙され(笑) 次回36回幹事を任されてしまいました。 j2は34回が初参加で2回目で幹事に任命されてしまい 正直右も左もよくわかっておりませんが とりあえず35回の感想と、36回に向けての 所信表明みたいなものをさせていただければと思います。 35回を行うにあたり斉藤先生に用意していただいた wikiによって情報の交換と蓄積がやりやすくなったと思います。 36回に向けてはこのwikiを有効活用できればいいと思います。 各サーバの情報とか  野菜の準備方法とか(切り方、前処理等)  注文できるビールの種類とか  写真サーバの取り扱いとか 突然当日必要になったものとか こういう記録を残しておくことによって今後参加された方も サーバがやりやすくなるのでは?とか感じたりしました。 (将来の幹事が生まれて欲しいと思いますので) あと コメントの課題(今年は問題は天気だけ?) さとうさんの話にあったゴミの問題 (次回は幹事も車出しますので引き取れるものは引き取ります) なども考えて行ければと思っております。 とお堅いことを書いても仕方ないので ほんと各サーバ(特に準備が必要な野菜サーバとか)を積極的に やっていただける方が居て成り立ってるなぁと これこそがj2スピリットなのだと実感しております。 (サーバ未経験の方も今後は是非!!) 私自身たった2回で幹事になって大丈夫か?と思っておりますが まだまだ若輩者ですので至らぬ所がありますが 任命された以上は当たって砕けろの精神で頑張って行きますので 皆さんのj2スピリットで支えていただければと思います。 とりあえず次回の予定を9月末から10月頭と考えて お盆明けぐらいに調整のアナウンスをやりたいと思います。 それでは皆様、今後ともよろしくお願いします。 ///////////////////////////////////////////// // Kengou Naka // // e-mail:pasiri@mvd.biglobe.ne.jp // /////////////////////////////////////////////